買ったはいいけれど別の所で商品を購入した方がよいと気づいたなどの理由で、Amazonギフト券が余ってしまったという方はいませんでしょうか。
そんなときにはギフト券買取業者に買取をしてもらうという方法がありますが、その際に何を準備したらよいか分からないという方もいるかと思います。
ここでは、Amazonギフト券買取の前に確認しておきたいことや準備すべきものをご紹介していきます。

そのAmazonギフト券は業者に買取してもらえるものかどうか?

Amazonギフト券買取の前に真っ先に確認しておきたいのが、それが買取可能なギフト券であるかどうかです。
まず、8種類あるギフト券の種類ですが、そのうちチャージタイプはほぼ買取をしてもらえません。
このタイプは即時自分のアカウントに額面としてチャージされてしまい、チャージされたAmazonギフト券は第三者に渡すことができないことから買取できません。
同様の理由で、他のタイプであってもチャージ済みのものは買取不可になるので注意が必要です。
また、コードがAQ・WAで始まるAmazonギフト券は買取できないといわれてしまうケースも多い傾向にあります。
これらのコードはコンビニ購入のものが多いですが、これまで詐欺などの犯罪に多用されたコードなので、トラブル回避の意味合いもあり拒否される可能性も高いです。
その他、カード本体を捨ててしまった、Amazonから送られてきたメールがないなどでギフトコードのみになってしまったものも買取できないというケースが多くあるので注意が必要でしょう。

買取に必要な書類なども揃えておこう!

次に、買取に必要な書類を調べて置いてきちんと手元に用意しておきましょう。
ほとんどの買取業者では初回買取の際には本人確認が必要なため、身分証明証を用意しておく必要があります。
運転免許証や住基カードなどの写真付きのものが望ましいですが、無い場合は健康保険証などでも可能です。
ただ、写真付きでないものの場合は携帯代金や水道などの公共料金の支払い証明書などが追加で必要になる場合もあります。
また、先ほども少しふれましたがAmazonギフト券の種類が証明できるEメールやカードの画像なども必要になります。
ネット上での申し込みをする場合は、必要事項が鮮明に写っているかどうかも気にしましょう。

その他買取に関してチェックすべきことは何か?

その他、ネット上の業者を利用する場合にはその業者が対応している金融機関のチェックも忘れず行いましょう。
日本中の全ての金融機関に対応している所も多いですが、中には一部金融機関には対応していない場合があるので注意が必要です。
買取金額の下限・上限の確認も忘れず行う必要があります。
店舗により対応が大きく違ってくるので、特に少額・多額のAmazonギフト券買取をしてもらおうとしているときは、業者のよくある質問コーナーなどを確認しましょう。
買取の際の連絡手段やすぐに現金が欲しいという場合には営業時間もチェックして、万全の体制で買取をしてもらいましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です